2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 kenkonamachi お知らせ 「100人情報交換会」の開催についてご案内 みなさま、こんにちは! 本日は「100人情報交換会」の開催についてご案内です✨ 世代や分野を超えてつながるメリットって何? 地域共生社会を自分事として考えてみませんか。 🎯こんな方におすすめ! ・地域づくりに関心のある方 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kenkonamachi お知らせ 【参加報告】第2回 千葉大学社会医学同門会 総会・例会に参加しました 2025年7月26日(土)、千葉大学社会医学同門会の第2回総会・例会が、千葉大学亥鼻キャンパス内の「ゐのはな同窓会館」にて開催されました。 当日は、本研究室から近藤特任教授、井手特任助教をはじめ、複数の特任研究員および大 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 kenkonamachi お知らせ 王鶴群特任研究員が「第2回 千葉大学社会医学同門会例会」で千葉大学社会医学賞(研究部門)を受賞しました! https://spms.faculty.gs.chiba-u.jp/news
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kenkonamachi お知らせ 高齢者eスポーツ導入ガイド 報告会兼ワークショップを開催しました! 当研究室が作成した「高齢者のつながりと健康を育むデジタルアクティビティのすすめ~介護予防・通いの場の新しいカタチとしてのeスポーツ導入ガイド」の発行を記念して、オンライン報告会兼ワークショップを開催しました。 全国から2 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kenkonamachi お知らせ 明治×千葉大学×三井不動産の3者連携による「ヨーグルトで街にミライをプロジェクト」の取り組みについて中込准教授がインタビューを受けました。 https://newspicks.com/news/14471044/body/
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kenkonamachi お知らせ 広陵町認知症初期集中支援チーム検討委員会でロジックモデル作成のワークショップを実施しました! https://spms.faculty.gs.chiba-u.jp/news/202507/20250708
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kenkonamachi お知らせ 日本老年社会科学会第67回大会にて中込准教授がシンポジストとして登壇しました。 https://spms.faculty.gs.chiba-u.jp/news/202507/25020702
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kenkonamachi お知らせ 阿部特任研究員、中込准教授が執筆した記事が月刊レジャー産業資料に掲載されました。 https://spms.faculty.gs.chiba-u.jp/news/202507
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 kenkonamachi お知らせ 高齢者eスポーツ導入ガイドのオンライン報告会兼ワークショップを開催します! https://spms.faculty.gs.chiba-u.jp/news/202506/20250620
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 kenkonamachi お知らせ 武蔵野市さんの令和7年度いきいきサロン事業運営団体代表者会議で講演いたしました! 6月18日(水)、武蔵野市さんの令和7年度いきいきサロン事業運営団体代表者会議で特任助教の井手が「いきいきサロンであなたも地域も元気に!」と題し、講演いたしました! 武蔵野市さんで取り組まれているいきいきサロンの代表者の […]