2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 kenkonamachi お知らせ 【ヤックス四街道店】多世代がつながる場所づくり ~こどもの職業体験イベント開催報告~ 2024年12月1日(日)にヤックス四街道店で「こどもの職業体験」イベントを開催しました! 地域の子ども達にスーパーマーケットで働くことを体験してもらい、多世代間交流を生みだすことを目的としたイベントです。 当日は、10 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ 近藤特任教授が秋田市エイジフレンドリーパートナー研修会に登壇しました! 1月31日、秋田県秋田市におけるエイジフレンドリーパートナー研修会に近藤特任教授が登壇しました! 「幸せづくりは健康づくり」 と題し、エイジフレンドリーシティの文脈に合わせて、暮らしているだけで、健康になれるまちづくりの […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 kenkonamachi お知らせ 1月24日に「カメラと健康と」ワークショップを共催いたしました 「カメラと健康と」ワークショップ開催レポート
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ 山形県三川町 健康・体力づくり推進協議会で話題提供しました! 1月23日、山形県三川町 健康・体力づくり推進協議会で特任助教の井手が話題提供を実施しました! 「暮らしているだけで健康になれるまちづくり」 と、題し、「身体活動」を中心のテーマに、暮らしているだけで、健康になれるまちづ […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 kenkonamachi お知らせ 令和7年1月19日に開催された 厚生労働省「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会(第1回)の 資料に本研究室メンバーの論文が複数引用されました! https://spms.faculty.gs.chiba-u.jp/news/202501/20250123-2
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ WEB版機関誌「 Aging&Health 」の冬号に 中込准教授、井手特任助教の記事が掲載されました。 https://spms.faculty.gs.chiba-u.jp/news/202501/20250123