コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

千葉大学予防医学センター 健康まちづくり共同研究部門

  • Home
  • 部門紹介
  • メンバー
  • 四つ葉プロジェクト
  • 研究業績
  • News
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ

中込准教授の、高齢者のゲームと健康・ウェルビーイングに関する論文が「smt」の記事として掲載されました。

https://www.searchmytrial.com/digital-game-health-happiness-older-adult/

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ

中込准教授の論文が公開されました。

https://cpms.chiba-u.jp/images/news/2024/20250214.pdf

2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 kenkonamachi お知らせ

令和7年1月19日に開催された 厚生労働省「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会(第1回)の 資料に本研究室メンバーの論文が複数引用されました!

https://spms.faculty.gs.chiba-u.jp/news/202501/20250123-2

2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ

WEB版機関誌「 Aging&Health 」の冬号に 中込准教授、井手特任助教の記事が掲載されました。

https://spms.faculty.gs.chiba-u.jp/news/202501/20250123

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 kenkonamachi お知らせ

第11回日本予防理学療法学会学術大会のシンポジウムで井手特任助教が座長を務めました!

11/9-10、宮城県仙台大学で開催された第11回日本予防理学療法学会学術大会シンポジウム「健康の社会的決定要因と予防理学療法」で井手特任助教が座長を務めました。 健康の社会的決定要因と予防理学療法  1)国際生活機能分 […]

2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 kenkonamachi お知らせ

特任助教の井手がコメントを寄せた横浜市栄区さんの”つながりで健康づくり”の記事が横浜市栄図書館に掲示されました!

JAGES、健康とくらしの調査を活用頂き、井手特任助教がコメントを寄せた 横浜市栄区さんの「つながりで健康づくり」の記事が横浜市栄図書館に掲示されました! 栄区さんは健康とくらしの調査の結果、図書館を利用されている方の割 […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 kenkonamachi お知らせ

四街道市地域共創部みんなで課さんとの初打ち合わせを実施しました!

4/1から四街道市さんに新しくできた、地域共創部みんなで課さんとの初打ち合わせを、岩渕薬品さんとともに実施しました。 これまでの私たちの取組(四つ葉プロジェクト)を共有するとともに、今後の取組について意見交換いたしました […]

2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 kenkonamachi お知らせ

鷹の台自治会のみなさまとの意見交換会

4月5日(金)10-12時、岩渕薬品本社において、鷹の台自治会の皆様との意見交換会を実施しました! 昨年11月29日に開催して以降のお互いの活動について報告・共有し、一緒に地域づくりに取り組んでいこうという熱い思いを確か […]

2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 kenkonamachi お知らせ

第4回社会関係学会の公募パネルで近藤教授、中込特任准教授、河口特任助教が登壇!

第4回社会関係学会(2024年3月21日、日本大学、東京)の公募パネルに近藤教授*、中込特任准教授*、河口特任助教が登壇しました。 https://www.jipps.org/jasr/activity04_2024.h […]

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 kenkonamachi お知らせ

まちづくりに関する寄稿が週刊医学会新聞のもっとも読まれた記事トップ3にランクイン!

井手特任助教が週刊医学界新聞に寄稿した”暮らしているだけで健康になるまちづくり”の記事が、2024年2月に最も読まれた記事トップ3にランクインしました! https://x.com/igakukaishinbun/sta […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

🆕論文引用数ランクインのお知らせ

2025年5月7日

🆕論文閲覧数ランクインのお知らせ

2025年5月7日

柏市民健康づくり推進員連絡協議会総会の研修で中込准教授が講師を務めました!

2025年4月25日

柏市の広報誌「広報かしわ」の健康アプリワニFit特集ページで中込准教授のコラムが掲載されました。

2025年4月1日

中込准教授の、高齢者のゲームと健康・ウェルビーイングに関する論文が「ケアネット」の記事として掲載されました。

2025年3月27日

中込准教授の、高齢者のゲームと健康・ウェルビーイングに関する論文が「@DIME」の記事として掲載されました。

2025年3月21日

中込准教授の、高齢者のゲームと健康・ウェルビーイングに関する論文が「smt」の記事として掲載されました。

2025年3月18日

中込准教授の、高齢者のゲームと健康・ウェルビーイングに関する論文が「ナース専科」の記事として掲載されました。

2025年3月18日

健康まちづくり講座 活動報告書

2025年3月13日

中込准教授が、県立千葉商業高校の高齢者へのスマホ活用策考案の授業に参加しました。

2025年3月11日

カテゴリー

  • お知らせ
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

Copyright © 千葉大学予防医学センター 健康まちづくり共同研究部門 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 部門紹介
  • メンバー
  • 四つ葉プロジェクト
  • 研究業績
  • News
  • お問い合わせ