コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

千葉大学予防医学センター 健康まちづくり共同研究部門

  • ホーム
  • 部門紹介
    • MEMBER
    • 研究業績
  • 四つ葉プロジェクト
    • スーパープロジェクト
    • 鷹の台プロジェクト
    • こどもまちづくりプロジェクト
    • 公民館プロジェクト
    • 図書館プロジェクト
  • ニュース
  • お問い合わせ

2024年9月17日

  1. HOME
  2. 2024年9月17日
2024-09-17 / 最終更新日時 : 2025-02-04 kenkonamachi お知らせ

こどもから大人まで参加!健康まちづくりワークショップ開催

2024年9月15日、四街道市鷹の台地域で、岩渕薬品株式会社と千葉大学予防医学センターが共同で第2回「健康まちづくりワークショップ」を開催しました。 今回のワークショップには、鷹の台自治会、子どもまちづくりプロジェクト( […]

2024-09-17 / 最終更新日時 : 2024-10-21 kenkonamachi お知らせ

健康長寿のまち武蔵野推進月間の講演会に登壇しました!

9月14日、健康長寿のまち武蔵野推進月間の講演会に特任助教の井手が登壇しました! 暮らしているだけで健康になるまち 全国データからみる武蔵野市の特徴 と題して、武蔵野市さんのデータを交えながら、健康なまちづくりについてお […]

2024-09-17 / 最終更新日時 : 2025-02-04 kenkonamachi お知らせ

「朝飯図書館」が大成功、209人が参加!

四街道市立図書館(https://www.library.yotsukaido.chiba.jp)で2024年8月27日〜30日に実施された「朝飯図書館」が大盛況のうちに終了しました。 「朝飯図書館」では、参加者におにぎ […]

最近の投稿

「100人情報交換会」の開催についてご案内

2025-07-31

【参加報告】第2回 千葉大学社会医学同門会 総会・例会に参加しました

2025-07-28

高齢者eスポーツ導入ガイド 報告会兼ワークショップを開催しました!

2025-07-15

明治×千葉大学×三井不動産の3者連携による「ヨーグルトで街にミライをプロジェクト」の取り組みについて中込准教授がインタビューを受けました。

2025-07-09

広陵町認知症初期集中支援チーム検討委員会でロジックモデル作成のワークショップを実施しました!

2025-07-08

日本老年社会科学会第67回大会にて中込准教授がシンポジストとして登壇しました。

2025-07-02

阿部特任研究員、中込准教授が執筆した記事が月刊レジャー産業資料に掲載されました。

2025-07-01

高齢者eスポーツ導入ガイドのオンライン報告会兼ワークショップを開催します!

2025-06-20

武蔵野市さんの令和7年度いきいきサロン事業運営団体代表者会議で講演いたしました!

2025-06-19

予防医学センターがアドバイザーとして関わった第二次柏市健康増進計画が公開されました!

2025-06-18

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

Copyright © 千葉大学予防医学センター 健康まちづくり共同研究部門 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 部門紹介
    • MEMBER
    • 研究業績
  • 四つ葉プロジェクト
    • スーパープロジェクト
    • 鷹の台プロジェクト
    • こどもまちづくりプロジェクト
    • 公民館プロジェクト
    • 図書館プロジェクト
  • ニュース
  • お問い合わせ