2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ 中込准教授の論文が公開されました。新型コロナ流行後、インターネットを使い始めたのは 低学歴では0.74倍、社会参加している人では1.5倍 中込准教授の論文が公開されました。
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ 中込准教授の、高齢者のゲームと健康・ウェルビーイングに関する論文がメディカルトリビューンの記事として掲載されました。 https://medical-tribune.co.jp/news/articles/?blogid=7&entryid=566509
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ つながる・つなげる健康まちづくりシンポジウム(予防医学センター市民公開講座)を開催しました! 令和7年2月9日に、四街道市さん、岩渕薬品株式会社さんとの協定に基づく健康まちづくりの一環として、「つながる・つなげる健康まちづくりシンポジウム」を南部総合福祉センターわろうべの里で実施しました。 四街道市に関わる多くの […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 kenkonamachi お知らせ 【ヤックス四街道店】多世代がつながる場所づくり ~こどもの職業体験イベント開催報告~ 2024年12月1日(日)にヤックス四街道店で「こどもの職業体験」イベントを開催しました! 地域の子ども達にスーパーマーケットで働くことを体験してもらい、多世代間交流を生みだすことを目的としたイベントです。 当日は、10 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ 近藤特任教授が秋田市エイジフレンドリーパートナー研修会に登壇しました! 1月31日、秋田県秋田市におけるエイジフレンドリーパートナー研修会に近藤特任教授が登壇しました! 「幸せづくりは健康づくり」 と題し、エイジフレンドリーシティの文脈に合わせて、暮らしているだけで、健康になれるまちづくりの […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 kenkonamachi お知らせ 1月24日に「カメラと健康と」ワークショップを共催いたしました 「カメラと健康と」ワークショップ開催レポート
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ 山形県三川町 健康・体力づくり推進協議会で話題提供しました! 1月23日、山形県三川町 健康・体力づくり推進協議会で特任助教の井手が話題提供を実施しました! 「暮らしているだけで健康になれるまちづくり」 と、題し、「身体活動」を中心のテーマに、暮らしているだけで、健康になれるまちづ […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 kenkonamachi お知らせ 令和7年2月9日(日)に予防医学センター第45回市民講座を開催いたします。 令和7年2月9日(日)に予防医学センター第45回市民講座を開催いたします。
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 kenkonamachi お知らせ 生活支援協議会推進フォーラム(兵庫県神河町)に登壇しました! 1月19日、兵庫県神河町の生活支援協議会推進フォーラムに特任助教の井手が登壇しました! 「暮らしているだけで健康になるまちづくり」 と、題し、神河町さんのデータも使わせていただきながら、暮らしているだけで、健康になれるま […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 kenkonamachi お知らせ 「医学界新聞」2024年人気記事ベスト15に井手特任助教の寄稿が選ばれました! 「医学界新聞」の2024年人気記事ベスト15に井手特任助教が寄稿した「暮らしているだけで健康になるまちづくり」が11位にランクインしました。 チーム一同、2025年度も暮らしているだけで健康になるまちづくりのエビデンスづ […]